九州の味とともに 夏

この料理の"味のキーワード"

いもんせんの焼き方

いもんせんを水で溶いた後に火を加えながら混ぜて焼く。基本的ないもんせんと水の割合はあるが、つくり手によって変わる場合もある

具材

季節ごと、家庭ごとに根菜をはじめとした様々な野菜類が使われるが、タケノコ、特に種子島特産の『苦竹』が使われることが多い

煮しめのつくり方

昆布出汁などをベースにしているが、甘めの味付けには砂糖が欠かせない。焼いたいもんせんを煮しめとどう合わせるかには様々な手法がある

語り 活魚 海宝 小倉龍二の「いもんせんの煮しめ」

小倉龍二さん

西之表港からほど近い場所にある『ホテルニュー種子島』の1階にある和食のお店が『活魚 海宝』。魚介を中心に種子島ならではの味をいただくことができる。『いもんせんの煮しめ』もその一つだ。
「『いもんせん』とか『からいもせん』とか呼びますが、小さい頃、煮しめはじいちゃん、ばあちゃんがつくってくれるものでしたね。主食でもあり、おやつでもありました。私は、料理の仕事を始めてから本格的につくるようになりましたね」。

和食担当・小倉 龍二(おぐら りゅうじ)さんは、鮮やかな包丁さばきで魚をさばくが、素朴な『いもんせんの煮しめ』も丁寧につくりあげている。

まず、玉杓子を使い、『いもんせん』1に対して水1.5をボウルに加えて溶く。

玉杓子でいもんせんを取る

その間、フライパンに油を入れてよく熱する。熱したフライパンは一度全体を水に通して冷やした後、再び油を入れて熱する。焦がさずにきれいに焼くための一手間だ。

フライパンはしっかり熱しなければならない

フライパンが十分熱くなったら、さきほどの『いもんせん』を水に溶いたものを入れ、火であたためながら箸で混ぜる。

初めは白濁している

「初めは白濁していたものが縁のほうからだんだん透明になっていきます。」

箸で混ぜながら焼くと縁から透明になっていく

「透明になる部分がある程度大きくなるとフライパンにくっつかなくなるのでひっくり返します。そして、全体が透明になったらバットに広げて切ります。煮しめには中央の部分を使います。端のほうは少し薄くなっているので、これは煮しめの煮汁だけと合わせて、コース料理の小鉢などに使うんですよ。『いもんせん』を焼いたものをナスで巻いて揚げたりするのも美味しいですね」。

全体が透明になったら何度かひっくり返して表面をカリッと焼く

煮しめは、昆布出汁8にみりん1と醤油1を合わせてつくる八方出汁に砂糖を加えた煮汁で、大根、タケノコ、カボチャ、水イカなどをコトコトと炊いてつくる。

焼き上がったものは少し冷ます

「水イカから出る出汁は、味のポイントですね。具材としては、油揚げ、コンニャク、サトイモなどを入れるところもありますが、タケノコは欠かせないものです。今日のタケノコは種子島特産の苦竹(にがだけ)というタケノコですが、やわらかくてシャキシャキしていて、天ぷらなどにしても美味しいですよ。これがない時はモウソウダケを使うこともあります」。

透明感があり弾力もある焼いた『いもんせん』

できあがっている煮しめに、焼いた『いもんせん』を切ったものを加えて少し煮込めば『いもんせんの煮しめ』のできあがりだ。そこにはホテルの和食店ならではの細かな仕事も加えられている。

「煮しめを一煮立ちさせ、『いもんせん』を焼いたものを入れた後、追いガツオをして風味と香りを立たせます。その後、火を止めてそのままねかせます。朝に仕込んでおくと、夕方くらいに味が染みて食べ頃になりますね。お客様にお出しする時は、器に盛った後、煮汁に『いもんせん』を入れてとろみをつけたものを合わせます。煮しめは家庭でも簡単に作れるものですが、水イカから出る出汁をうまく使ったり、追いガツオをしたりと、家庭とはひと味違う、和食店の『いもんせんの煮しめ』を楽しんでいただきたいですね」。

具材の苦竹も手作業で下ごしらえをする

ほどよい厚さに焼いた『いもんせん』は、もちもちとした食感。出汁の味が中までよく染み込んでいる。上品なその味わいは、まさしく“ホテルの味”だ。

この料理人こだわりの「味のキーワード」

いもんせんの焼き方

いもんせん1に対して水1.5を溶いて焼く。熱したフライパンを水に通して一度冷やした後に再び熱するなどの手間をかけてきれいに焼く

具材

大根、タケノコ、カボチャ、水イカなどをコトコトと炊いてつくる。種子島特産の苦竹はやわらかくてシャキシャキした食感のタケノコ

煮しめのつくり方

昆布出汁8にみりん1と醤油1を合わせてつくる八方出汁に砂糖を加えた煮汁。盛りつけ時に、煮汁にとろみをつけたものを合わせる

このページを共有・ブックマークする

活魚 海宝種子島の旬が集まるホテルの和食店

西之表港からほど近い『ホテルニュー種子島』の1階にある和食の店。刺身はもちろん、トビウオのすり身をだんごにして揚げた郷土料理『飛魚のつきあげ(680円)』他、新鮮な地元の魚介を使った料理がそろう。『いもんせんの煮しめ』は仕上げに追いガツオがほどこされる上品な味わい。旬の種子島をまるごと味わいたいならコース料理3150円~がお得。

プロッコリーも添えられ、彩りもきれいな『いもんせんの煮しめ』600円
水イカ、モハメ、ブダイ(トビウオ)など種子島の魚を使った刺身は自慢の一品。刺身盛り1575円~。
※写真は刺身盛りのイメージ
座敷席が中心でくつろげる店内。カウンターの内側には生け簀があり、泳ぐ魚を見ることもできる

活魚 海宝

住所 西之表市東町10 ホテルニュー種子島1階
電話 0997-23-4567
営業 18:00~22:00
休み なし
20席
カード
駐車場 あり
URL http://www1.ocn.ne.jp/~newta123
お店情報をプリントする