九州の味とともに 夏

この料理の"味のキーワード"

カニ

材料となるカニは『シオマネキ』、『アリアケガニ』など。地域によって使われるカニに違いがあるようだ

調味料

味付けに使われる調味料は塩、唐辛子(地元ではコショウと呼ばれることが多い)が中心。醤油を少し加えることもある

作り方

カニを調味料と合わせて丸ごとすりつぶし、少しねかせればできあがり。作り手のすりつぶし方によって食感が異なる

語り まる新 岸川隆の「がん漬け」

岸川隆さん

「春から夏にかけては有明海のエツが美味しい季節ですね。佐賀は有明海の魚介も食べられるし、玄界灘の魚介も食べられて恵まれた場所だと思います」。

店主・岸川隆さんは40年に渡って、豊富な魚介を使った一品料理や寿司を作り続けている。

『がん漬け』も佐賀ならではの珍味だ。

「『がん漬け』はカニをつぶして塩と唐辛子を合わせた素朴なもの。独特の風味があって塩辛くて…一度にたくさん食べるものではありませんが、ご飯によく合いますね。もちろん、そのまま焼酎のつまみにもなります。地元の方は好きな方も多いですね。郷土料理ですから、県外のお客さんに勧めることもありますよ。珍しい味だからでしょうか、『ぜひ分けてください』と言われることもありますね(笑)。有明海沿岸の漁師さんたちは今も自分で作っている方も多いようです。佐賀の山間では、風味は少し変わりますが、沢ガニで作る方もいらっしゃるようです」。

岸川さんが使っている『がん漬け』

岸川さんは『がん漬け』を料理のアクセントとして利用したり、寿司屋さんならではの使い方をされている。
「仕入れたものはカニのツメの形などがかなり残っているので、食べやすいように少しすりつぶして使っています。イカを小さく切ったものと『がん漬け』を合わせると美味しいですね。冷や奴と『がん漬け』を一緒に食べるのもいいですね。握り寿司のネタの上にちょっとだけ『がん漬け』をのせてお出しすることもあります。『がん漬け』が醤油の代わりですから、そのままどうぞ」。

『がん漬け』を豆腐の上にのせたり、イカの上にのせたり…

カリッとした食感とともに口の中に広がる海の香りと塩味がイカや豆腐とよく合う。『がん漬け』が上にのったイカとイサキのにぎり寿司はネタとシャリの旨味がより感じられる。
「甘味のあるネタと塩味が効いた『がん漬け』は特によく合って美味しいと思います」。

岸川さんのお話をうかがいながら、佐賀ならではの握り寿司の味わいを楽しみたい。

このページを共有・ブックマークする

まる新有明海と玄界灘の魚介を味わえる寿司屋

有明海と玄界灘の魚介を中心に使った料理を食べられる寿司屋。季節ごとに変わる素材の味わいと一緒に、有田焼の器に盛付けされた料理の華やかな彩りも楽しみたい。握り寿司の上にのせられる『がん漬け』は、醤油の代わりでもあり、独特の風味と塩味がネタの旨味を引き立てる。一品料理と寿司の後は、毎日手打ちされるそばで締めるのもいい。

『がん漬け』を添えた握り寿司は時価。(写真はイカとイサキで1皿600円)
イカの細切りに『がん漬け』をのせた小鉢と、冷やっこに『がん漬け』をのせた小鉢。各500円
『エツの唐揚げ』600円、『季節の炊き合わせ』700円
明るく洗練された店内。小上がりの個室もある

まる新

住所 佐賀市中央本町1-26
電話 0952-24-1757
営業 17:00〜23:00
定休日 月曜
58席
カード
駐車場 あり
URL なし
お店情報をプリントする