霧島酒造トップ > 霧島酒造の商品:いも焼酎:うまいものはうまい。

芋焼酎ならではのふくよかな香りとコクを追求し、原料の持ち味を生かした南九州産「黄金千貫」仕込み。
南九州の食文化のひとつとも言える芋焼酎。そのパッケージを宮崎の旬の食材で彩り、四季折々のうまいものとの相性を大切にした、「うまいものはうまい。」その名の通り豊かな味わいが魅力です。
![]() |
うまいものはうまい。 |
---|---|
![]() |
20度 |
![]() |
本格芋焼酎 白麹仕込み |
![]() |
さつまいも、米麹 |
![]() |
単式蒸留 |
- ※「うまいものはうまい。(900ml)」は、エリア限定販売です。
「うまいもの」を、ますますうまくするように、当社のブレンダーが絶妙にブレンドしました。
食事とともにいただけば、料理がより一層引き立つ味わいです。特に、宮崎のうまい食材にぴったりです。
まさに「うまいものはうまい」としか表現できない味わいです。宮崎の四季折々のうまいものの、美しいカラー写真のシュリンクがまるで絵葉書のようで、宮崎県外からおこしのお客様に人気です。
霧島酒造は、宮崎県・都城市で本格焼酎を造り続けています。
「うまいものはうまい。」の原料は、南九州の広大な芋畑で栽培したサツマイモ・黄金千貫。そして仕込み水や割り水に使っているのが、南九州・都城盆地の地下約100mにある巨大な水がめから湧き出る「霧島裂罅水」。適度にミネラルと炭酸ガスを含み、焼酎づくりの大敵である鉄分をほとんど含まず、酵母菌の発酵に最適な育成条件を備えています。
「うまいものはうまい。」は、この「霧島裂罅水」と「黄金千貫」というふたつの宝によって生まれました。




オンザロック、お湯割りでおいしくいただけます。和洋中華問わず、食事との相性は抜群です。